東京-福島の格安料金比較|高速バス,新幹線,電車で一番安いのは?
東京-福島を移動する交通手段の料金を比較しました。
東京-福島間の主な移動手段としては、新幹線・高速バス・鉄道・車があります。
それぞれの料金と所要時間などをまとめました。
東京-福島間の料金早見表
新幹線・高速バス・飛行機・鉄道・車の料金と所要時間をまとめました。
所要時間 | 料金 | |
高速バス | 4時間〜5時間30分 | 1510円~ |
新幹線 | 1時間30分 | 5810円~ |
鉄道(JR) | 6時間~ | 4750円 |
車 | 6時間30分~ | 高速料金5120円~+ガソリン代約2838円 |
それぞれのメリット・デメリット
メリット | デメリット | |
新幹線 |
|
料金が高い |
高速バス |
|
|
在来線 | 18切符を利用すれば安い | 移動時間が長い |
車 | 大人数で行くなら値段が安い | 車の運転がつらい |
東京-福島間の新幹線料金
この区間を走る新幹線は、東北新幹線の「やまびこ」、山形新幹線の「つばさ」です。
はやぶさ・はやては福島駅には停車しません。
所要時間は約1時間30分です。
この区間の新幹線の正規料金(乗車券+特急券)は以下の表の通りです。
切符の種類 | 料金 |
---|---|
普通車自由席 | 8430円 |
普通車指定席 | 8950円 |
グリーン車 | 11520円 |
格安切符 | 5810円~ |
子供料金は大人料金の半額(10円未満切り捨て)です。
閑散期は、通常期の特急料金から200円引き、繁忙期は200円増しとなります。
- 閑散期:1月16日~2月末日・6月・9月・11月1日~12月20日の期間の月~木曜日(祝日及びその前日と振替休日は除く)
- 繁忙期:3月21日~4月5日、4月28日~5月6日、7月21日~8月31日、12月25日~1月10日
- 通常期:閑散期・繁忙期以外の日
東京-福島間の格安切符の種類と料金
東京-福島感で最も安い割引切符は、「お先にトクだ値」の35%割引で5810円です。
「お先にトクだ値」は「えきねっと」で購入できます。乗車日の13日前まで購入可能ですが、割引率の高い「お先にトクだ値」は売り切れることがあるので、早めに予約しましょう。
切符 | 料金(大人) | 備考 |
---|---|---|
お先にトクだ値35(指定席) | 5810円 | 13日前まで |
お先にトクだ値30(指定席) | 6260円 | 13日前まで |
首都圏週末フリー乗車券+自由席券 | 7435円 | |
お先にトクだ値35(グリーン車) | 7470円 | 13日前まで |
学割(自由席) | 7480円 | |
トクだ値15(指定席) | 7600円 | 前日まで |
首都圏週末フリー乗車券+指定席券 | 7955円 | |
学割(指定席) | 8000円 | |
トクだ値10(指定席) | 8010円 | 前日まで |
お先にトクだ値30(グリーン車) | 8050円 | 13日前まで |
モバトク(指定席) | 8230円 | |
新幹線回数券(指定席) | 8330円 | 6枚綴りの1枚あたり |
自由席(正規料金) | 8430円 | |
指定席(正規料金) | 8950円 | |
トクだ値15(グリーン車) | 9770円 | 前日まで |
トクだ値10(グリーン車) | 10360円 | 前日まで |
モバトク(グリーン車) | 11320円 | |
グリーン車(正規料金) | 11520円 | |
モバトク(グランクラスB) | 14410円 | |
グランクラスB(正規料金) | 14610円 | |
モバトク(グランクラスA) | 16460円 | |
グランクラス(正規料金) | 16660円 | |
割引チケットの詳しい説明は、以下のページで説明しています。
東京-福島間の高速バスの料金
東京-福島間を高速バスで移動する場合、所要時間は約4時間~5時間30分です。
運行外車や、座席の数(4列か3列)等によって価格が異なります。3列シートの方が快適に過ごせます。
以下の表は2018年4月現在の高速バスの料金を比較したものです。
昼行便
便名 | 最安料金 | 座席 | 標準料金 | 乗降地 | 降車地 | 運行会社 |
---|---|---|---|---|---|---|
さくら高速バス | 1510円 | 4列 | 1,510〜2,120円 | バスタ新宿 | 南相馬市鹿島区役所付近 | さくら観光 |
WILLER | 2000円 | 4列ゆったり | 2,000円 | バスタ新宿 | 福島駅西口 | WILLER |
(土日祝) | 2500円 | 4列 | 2,500円 | バスタ新宿 | 会津アピオ入口 | 会津バス |
いわき101号 | 3350円 | 4列 | 3,350円円 | バスタ新宿 | いわき駅 | JRバス関東 |
あぶくま11号 | 3360円 | 4列 | 3,360円 | バスタ新宿 | 福島駅 | JRバス東北 |
夜行便
便名 | 最安料金 | 列 | 標準料金 | 乗降地 | 降車地 | 運行会社 |
---|---|---|---|---|---|---|
STAR | 2200円 | 3列 | 10,400円円 | バスタ新宿 | 福島駅西口 | WILLER |
さくら高速バス | 2230円 | 4列 | 2,230〜8,200円 | バスタ新宿 | 新白河駅東口 | さくら観光 |
JAMJAMライナーJX731便 | 2700円 | 3列独立 | 2,700〜7,500円円 | バスタ新宿 | 福島駅西口 | ジャムジャムエクスプレス |
【JRT0101】ドリームふくしま・横浜号 | 3300円 | 3列独立 | 3,300〜6,700円円 | 東京駅八重洲南口 | 福島駅 | JRバス東北 |
【TK001】山形線レインボー号 | 4400円 | 3列独立 | 4,400〜4,600円 | 上野 | 福島駅 | 東北急行バス |
夢街道会津21号 | 4800円 | 4列 | 4,800円円 | 東京駅八重洲南口 | 会津アピオ入口 | 会津バス |
最安値は主に平日の値段です。土日は約2000円~2500円程になります。
東京-福島間を鉄道(JR)で移動する場合の料金と所要時間
東京-福島間を新幹線や特急を使わずにJRの在来線で移動する場合、料金は総額で4750円。所要時間は約6時間~です。
青春18切符を利用する場合
青春18切符はJR線の普通・快速列車に自由に乗り降りできる切符です。
料金は大人・子ども同額で11850円(日あたり2370円)。1枚の切符で1人5回まで利用できます。5人で1回などのグループでの利用も可能です。
毎年、春・夏・冬に発売されます。これからの発売予定は、以下のとおりです。
春 | 発売期間 | 2018年2月20日(火)~2018年3月31日(土) |
利用期間 | 2018年3月1日(木)~2018年4月10日(火) | |
夏 | 発売期間 | 2018年7月1日(日)~2018年8月31日(金) |
利用期間 | 2018年7月20日(金)~2018年9月10日(月) | |
冬 | 発売期間 | 2018年12月1日(土)~2018年12月31日(月) |
利用期間 | 2018年12月10日(月)~2019年1月10日(木) |
首都圏週末フリー乗車券
福島から乗車する場合は、土休日のみの利用なら「首都圏週末フリー乗車券」もお得に利用できます。
「首都圏週末フリー乗車券」とは、土休日限定で東京フリーエリア内の普通車自由席が乗り降り自由になる切符と往復の切符がセットになった商品です。
有効期限は連続する2日間で、土休日が利用可能。ただし、4月27日~5月6日、8月11日~20日、12月28日~1月6日の期間は利用できません。有効期間開始日の1ヶ月前から前日まで購入できます。
東京-福島間の首都圏週末フリー乗車券の価格は大人7510円、子ども2210円。
東京-福島間を車で移動する場合の料金
東京-福島間の総距離は約288km。
高速に乗って移動する場合、高速料金は普通車で約5120円〜。ガソリンの消費燃料は約20.54L。燃費14.04km/Lの車で、ガソリン料金:138.2円の場合、ガソリン価格は2838円になります。
移動時間は約3時間30分〜となります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません