東京-那須塩原の新幹線料金|格安割引切符の最安値
東京-那須塩原間の新幹線料金と所要時間等をまとめました。
東京-那須塩原間の新幹線所要時間
東京-那須塩原間のJR営業キロは157.8kmです。
この区間を走る東北新幹線は「なすの」と「やまびこ」です。
東京-那須塩原間の所要時間は、約1時間10分です。
東京-那須塩原間の新幹線料金
切符の種類 | 料金 |
---|---|
普通車自由席 | 5390円 |
普通車指定席 | 5910円 |
グリーン車 | 7450円 |
格安切符 | 3830円~ |
閑散期は、通常期の特急料金から200円引き、繁忙期は200円増しとなります
上記の表の料金は運賃と指定席特急券・自由席特急券を足した金額です。
東京-那須塩原間の運賃は2590円、指定席特急券は3320円、自由席特急券は2800円、グリーン料金は2060円です。
東京-那須塩原間の格安切符の種類と料金
この区間で最も安い割引切符はえきねっとの「お先にトクだ値」の35%割引で3830円です。13日前までの予約が必要で、売り切れるのも早いので、早めに予約するといいでしょう。
切符 | 料金(大人) | 備考 |
---|---|---|
お先にトクだ値35 | 3830円 | 13日前まで |
お先にトクだ値30 | 4130円 | 13日前まで |
学割(自由席) | 4870円 | |
トクだ値15 | 5020円 | 前日まで |
モバトク | 5150円 | |
トクだ値10 | 5310円 | 前日まで |
新幹線回数券(指定席) | 5350円 | 6枚綴りの1枚あたり |
自由席(正規料金) | 5390円 | |
学割(指定席) | 5390円 | |
指定席(正規料金) | 5910円 | |
グリーン車(正規料金) | 7450円 | |
えきねっとトクだ値・お先にトクだ値
えきねっとトクだ値・お先にトクだ値は、JR東日本が運営する「えきねっと」会員限定の列車・席数・区間限定のインターネット予約限定の割引きっぷです。片道の運賃と特急券がセットになった商品です。
えきねっとの登録は、パソコン・スマートフォン・携帯電話があれば無料で行えます。
トクだ値の購入期限は、乗車日1ヶ月前の午前10時00分から乗車日当日の午前1時40分まで。割引率の高いお先にトクだ値の購入期限は、乗車日1ヶ月前の午前10時00分から乗車日13日前の午前1時40分までです。購入にはクレジットカードが必要です。
駅や旅行会社の窓口、指定席販売機では申し込みできません。
割引率の高いトクだ値は売り切れるのが早いので早めの予約が必要です。
東京-那須塩原間の料金は、お先にトクだ値の35%割引が普通車指定席で3830円、グリーン車が4640円。お先にトクだ値の30%割引が普通車指定席で4130円、グリーン車で5050円。
トクだ値の15%割引が普通車指定席で5020円、グリーン車で6250円。トクだ値の10%割引が普通車指定席で5310円、グリーン車で6640円です。
モバイルSuica特急券「モバトク・スーパーモバトク」
モバトク・スーパーモバトクは、モバイルSuica会員限定のチケットレス特急券です。運賃と特急券がセットになった商品です。
モバイルSuicaの登録にはモバイルSuica対応携帯と本人名義のクレジットカードが必要です。年会費は1030円、ビューカードを持ってる人は無料で利用できます。
購入は携帯端末から行います。乗車日の1ヶ月前の10:00から乗車前日の23:40分まで購入可能です。
モバトクよりもスーパーモバトクの方が割引率が高く設定されています。
東京-那須塩原間の料金はスーパーモバトクの指定席は円、グリーン車が。モバトクの指定席が5150円です。
学割
学割とは、JRから指定を受けた中学・高校・大学・専修・各種学校の学生・生徒は、運賃が2割引になる制度です。特急料金は割引されません。
ほとんどの中学・高校・大学・専修・各種学校はJRの指定する学校に含まれます。
学割運賃と特急券を合わせた料金は、自由席が4870円、指定席が5390円です。
新幹線回数券
新幹線回数券は、乗車券と指定席特急券がセットになった6枚つづりの回数券です。
JR東日本の主な駅のみどりの窓口、びゅうプラザ、提携販売センターおよび主な旅行会社で購入できます。
通年利用できますが、4/27~5/6、8/11~20、12/28~1/6の期間はご利用になれません。
東京-那須塩原間の1枚あたりの価格は、指定席が5350円です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません